2018年10月02日

養生

台風一過の秋晴れですが、昨日はまだ風が残っていました。

「ビルの9階から金属片が落ちてきた」というニュースが

ありました。被害にあわれた方のご冥福をお祈りします。

今回の風は今まで以上に強力で、風災で被害のあった方も多いと

思います。しかし、目に見えないところも注意が必要です。

屋根の上などは下からは見えません。

見ようと思わなければ点検できないところも多いです。

次ぎの台風も必ず来ます。ドローンなどを活用して高い

ところを撮影することも効果的ですね。意気込んで高いところへ

上がってケガをしたのでなにもなりません。ドローンも法規制が

あるのでやたらに飛ばせませんし、強風にはくれぐれも

注意してください。難しい点はあります。

だからこそ養生をして、備えておきましょう。  


Posted by 保険カンパニー  at 08:36Comments(0)

2018年09月21日

彼岸花

 世の中お彼岸です。天気の寒暖があっても、なぜか

お彼岸に咲く彼岸花、たいしたものです。

今日は気温が下がり、スタッフでも体調を崩す人が出ました。

既にインフルエンザも出ているとか。また気温が上がるという話も

あり、体調管理にはお気をつけて~。

お彼岸ですから、お墓参りも皆でしっかりしてきます。

私、来週は人間ドックもありますので体をチェックして冬支度(笑)

「医者の不養生はなくなって」

医師の役割も予防第一へと変わるのでしょうか?

健康管理をすると保険料が割り引かれるしくみが浸透してきました。

これからはスマホで遠隔診察もできますが、予防できればそれに

越したことはありません。予防といえば、防災もそうです。災害も

防ぐことが大事ですね。危険を回避できれば、お金もたまります。

たまったお金を賢く使って楽しい人生を!!



  


Posted by 保険カンパニー  at 18:30Comments(0)

2018年09月18日

サロンFUJIYAMA12月は合宿

 今年のサロンFUJIYAMAは残すところ3回、

10月、11月、12月となりました。とりわけ12月は

冬合宿の予約をしました。これから募集しますが

12月は富士山がスッキリとよく見えてすばらしいです。

12月の第一土・日のスケジュール調整をお願いします。

最近はひよこLOVEにも本当に初心者の方が多く

うれしい限りです。最近はポイントを運用して株に

変更できるサービスも始まり若者の投資教育も

本格化しますね。第一生命経済研究所のデータで

個人金融資産の1割、約200兆円が

認知症の方の資産だという怖い話もあります。

金は天下の周りもの

という言葉どおり、有効に使いたいですよね!
  


Posted by 保険カンパニー  at 12:35Comments(0)