2018年11月19日

100年後の未来

 今から7年後、2025年には自動運転が5段階のレベル3ぐらいになって

いて、かなり進んでいるそうです。10年一昔といいますが、今は

昔の10年が1~3年といったところでしょうか。100年後というと

かなり先で、自分は生きていない可能性が高いですが、世の中は

相当変わっています。とりわけ日本では少子高齢化が進んで

いますので人口は2050年には1億人を割り込んで9,707万人、

2060年に8,673万人、そして2100年には約8,300万人と、

現在の約3分の2になってしまいます。という予測もあります。

100年後は国の在り方も大きく変わってます。人口が

多いと国という単位では扶養が大変ですね。日本は人口減少に

うまく取り組んでいる訳ですから、メリットと考えてアンドロイドと

どうやって暮らしていくのか考えて行った方がよいですね。



Posted by 保険カンパニー  at 09:37 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
100年後の未来
    コメント(0)